社長メッセージ
代表取締役社長 佐藤 雄一
2024年9月 秋暑の候
まだまだ暑い日が続いておりますが、私は今月の25日(水)から27日(金)まで学校法人北里研究所が教職員を対象として行う「北里のルーツを辿る研修旅行」で熊本に行く予定です。この旅行は、創立者縁の地を巡り、「北里柴三郎博士」への理解を深めることと、研修旅行を通じ部門を超えた職員間の交流を図ることを目的としています。私が教員の頃よりあった研修旅行ですが、これまで参加したことがなく、定年後関連会社に移って初めての経験です。今年は新千円札に北里柴三郎先生の肖像が採用されたことを祝して、様々なイベントが開催されており、このような年に研修旅行に行けることは、北里大学の卒業生として、また同大学の教員でもあった私にとって、特別な思いがあります。今回の参加者には知っている教職員も何名かおり、今から楽しみでなりません。
学生は9月の第1週から第2週目に後期授業が開始されるため戻ってきており、夏休みで静かであったキャンパスは活気を取り戻し始めました。北里大学の多くの学部で夏休みは約1か月ありますが、追・再試験が8月の下旬に組まれており、文系に比して理系・医療系の学生はただでさえ夏休みが短いのに、追・再試対象者はさらに夏休みが1週間ほど短くなります。夏休みだけは文系の学生がうらやましいと思っている学生は多いのではないでしょうか。
さて、今年も遺伝子分析科学認定士(初級)試験(2024年6月23日に実施)に弊社から1名受験していましたが、先日合格したとの報告を受けました。社員の専門性を深めるための能力開発の一環として遺伝子分析科学認定士試験の後押しを始めてから3人目の合格者となります。研究開発型の感染症セントラル・ラボを標榜している弊社として、今後も継続的に社員が受験、そして合格できるように様々なサポートを行っていきたいと思います。
秋暑の候、弊社社員は体調管理に気を配り万全の態勢で業務に勤しんでおります。引き続き、弊社へのご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
まだまだ暑い日が続いておりますが、私は今月の25日(水)から27日(金)まで学校法人北里研究所が教職員を対象として行う「北里のルーツを辿る研修旅行」で熊本に行く予定です。この旅行は、創立者縁の地を巡り、「北里柴三郎博士」への理解を深めることと、研修旅行を通じ部門を超えた職員間の交流を図ることを目的としています。私が教員の頃よりあった研修旅行ですが、これまで参加したことがなく、定年後関連会社に移って初めての経験です。今年は新千円札に北里柴三郎先生の肖像が採用されたことを祝して、様々なイベントが開催されており、このような年に研修旅行に行けることは、北里大学の卒業生として、また同大学の教員でもあった私にとって、特別な思いがあります。今回の参加者には知っている教職員も何名かおり、今から楽しみでなりません。
学生は9月の第1週から第2週目に後期授業が開始されるため戻ってきており、夏休みで静かであったキャンパスは活気を取り戻し始めました。北里大学の多くの学部で夏休みは約1か月ありますが、追・再試験が8月の下旬に組まれており、文系に比して理系・医療系の学生はただでさえ夏休みが短いのに、追・再試対象者はさらに夏休みが1週間ほど短くなります。夏休みだけは文系の学生がうらやましいと思っている学生は多いのではないでしょうか。
さて、今年も遺伝子分析科学認定士(初級)試験(2024年6月23日に実施)に弊社から1名受験していましたが、先日合格したとの報告を受けました。社員の専門性を深めるための能力開発の一環として遺伝子分析科学認定士試験の後押しを始めてから3人目の合格者となります。研究開発型の感染症セントラル・ラボを標榜している弊社として、今後も継続的に社員が受験、そして合格できるように様々なサポートを行っていきたいと思います。
秋暑の候、弊社社員は体調管理に気を配り万全の態勢で業務に勤しんでおります。引き続き、弊社へのご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
令和6年9月1日
(株)北里大塚バイオメディカルアッセイ研究所
代表取締役社長 佐藤 雄一
社長メッセージ一覧